23日 7月 2025
町立図書館が主催する『としょフェス』コラボイベント第2弾! 「青空パークヨガ」を開催します。 ふわふわの芝生の上、ネムノキの木陰で、気持ちの良いリラックスヨガを体験してみませんか。...
23日 7月 2025
今年も「秋の健康ウォーク」開催します! 今年は、町立図書館で初開催の『としょフェス』とコラボして行います。 図書館を出発して、弁天潟風致公園⇒聖籠観光ぶどう園⇒図書館に到着の、約5キロを歩くコースです。 途中の毎年お世話になっている「ぶどう屋半五郎」さんにも立ち寄り、ぶどう購入ができます。。...
23日 7月 2025
「赤ちゃんの寝付きがわるい」「離乳食の相談してみたい」など、子育て中に気になることを少しでもスッキリしませんか。 参加者には、赤ちゃんの足形をかたどった世界に一つしかないオリジナルキーホルダーをプレゼントします!
15日 7月 2025
『キックボクシングエクササイズ』始動します! 昨年度大好評だった『キックボクシングエクササイズ』今年は、夏に開催することが決定しました。 保護者参加につき、小学生以下なんと無料! ぜひ親子で楽しんでいただきたいと思い企画させていただきました。 もちろん、お一人での参加も大歓迎!...
12日 7月 2025
8月1日(金)は、聖籠町町民会館で大規模事業が予定されており、駐車場確保が困難なため休館といたしました。 ご理解の程、よろしくお願いします。
01日 7月 2025
今年のトレッキングは、湯沢高原に決定しました! 世界最大級のロープウェイに乗って山頂に着くと、そこで様々な高山植物を見ることができます。 眺めの良い所で足湯を楽しんだり、レストランで食事をすることができます。 今回は①山頂へ行くトレッキングコース(約3時間)、②高山植物を楽しむゆったりコースを作りました。...
17日 6月 2025
この季節がやってきました!!! 「わんぱくキャンプ2025」 今年も昨年好評だった福島県磐梯青少年交流の家に一泊二日予定しています。 今年の目玉は、カヤック体験! 水が透きとおた湖で、カヤックに乗って遊びます。綺麗な水だから魚が泳いでいる姿も見ることができます。 いろんな体験をとおして、沢山お友達を作ろう!
17日 6月 2025
今年も、「ボッチャ交流・体験会2025」を開催します! 昨年度は、幼児からシニア世代まで沢山の方々に参加していただき、大変盛り上がりました! ボッチャの良いところは、ボールを投げることができれば誰でも参加できるところです。チーム戦なので仲間と作戦したり喜び合えたり♪ 今年も、仲間同士や家族、会社仲間などでの参加も大歓迎です。...
28日 5月 2025
いつも、スポネットせいろうをご利用いただき、ありがとうございます。 5月31日(土)の教室が次のとおりとなります。 いつもの会場とは異なりますので、お間違えのないよう、よろしくお願いします。 ●幼児チャレンジ、できるDays、体操は、亀代小学校体育館で行います。 ●ヒップホップダンス教室は、結いハート聖籠 学習室4で行います。...